一言ブログ

ごくごく個人的なブログです。

続報とお詫び ※リアル事情を含みます。注意!

 既にあれから約100日が経過したわけですが。

 僕は元気です。

 

 一応、施設にかかるお金は保険などが無事下り、祖母の貯金で賄えるとのことで、心配なくなりました。とりあえず一安心です。

 

 が、事態が一挙に動き、突然ストレスの元が無くなったお陰で、一時期魂が抜けておりました。今は魂を取り戻し、それなり平穏に過ごしております。

 

 ここから言い訳ですが、週一Deクイズもこのブログも、ストレスを感じながらも、どうにか僕なりに楽しもうとした結果、生まれたものだったんですよ。

 つまり、何が言いたいかと言えば、僕の中で需要が消滅してしまったわけです。そんなわけでモチベーションがだだ下がり、実質失踪もどきみたいなことになってしまい、まことに申し訳ありませんでした。

 

 一応、ここを見る方がいらっしゃる可能性を考えてこの記事を投稿しておきます。

 

 僕の安否と、諸々の再開の目途は立っていない、ということだけお伝えしたく。

 今後は……どういった目的で更新するか分かりませんが、一応まだ存在している、ということで、何かに使う可能性だけ示しておこうと思います。

 

 では、また機会があれば、どうぞよろしくお願い致します。

あった出来事[重いので閲覧注意]※続報あり

 ここの存在を知っている人のみで、何が具体的にあったのか話そうと思います。

 割と直球で重いので現実のドロドロしたやつは知りたくない、という人は見ない方がいいです。ホントに気になる人だけ。それと僕のストレス発散でもあるので。

 

 実は以前から母と祖母の仲は悪く、そしてなお悪いことに祖母の性格もまぁまぁひねくれていて。例えば喧嘩をしたら自分からは絶対に謝らない人だったんですよね。

 本来ならその時点で、いやもしかしたらそれより前に家族会議して性格矯正をすべきだったんですが、皆触らぬ神に祟りなし、あるいは処置無しとして無視してきたわけです。

 僕も、まぁ僕が物心ついた時点で祖母は祖母たる年齢だったので、その時点での矯正は難しかったのかもしれませんが、でも、性格難を知っていてなお無視してきたわけですね。

 

 そして、祖母が認知症になり、そうなったことで一番負荷がかかったのは母でした。

 まず、主婦なので家事をしなくちゃいけない。けれども祖母が何かにつけて突っかかったり、邪魔をしたり(本人にその気は無く話しかけているだけのつもり)、掃除道具やタオル、箸や食器などを2F(祖母の部屋が2Fの突き当たりにある)に持って上がったまま降りてこない。とまぁ、やりたい放題(ちなみに祖母にその感覚は無い※忘れている)で、度々口論をしていたわけです。

 

 ところが、ですよ。日中基本仕事などで外に出ている僕や父にはその状況は伝わらないわけです。休日は父が相手をしていますから、なおの事。

 僕も休みの日はほぼ部屋に籠ってましたし、極力祖母の相手をしたくなかった(人と顔を合わせて雑談するのが好きではない)ので、反応が遅れるわけです。

 まぁ、そもそも仲の悪さを知ったのは祖母が認知症になってからなんですけど。

 

 そんな感じで母がぷっつんして出て行ってしまいました。もう二度と祖母の顔は見たくないらしく、困ったのは僕と父です。

 何しろ、家事はほぼ母任せで、全てにおいて素人。幸い僕が家事をしている様子を多少は見ていた(後学のために)ので、見様見真似でやるようになりましたが、まぁ、心労がすごい。

 母について行っても良かったんですが、父には頼れる親戚がいません。まだ仕事も続けていますし、一人でどうにか出来るとは思えません。最悪、後から訃報を受け取ることになるかもしれないので、まぁ、僕が次の犠牲になるしかなかったわけです。

 

 確かに、母の場合は、はっきりと仲が悪かったのが不味い方向に影響していましたが、だからといって僕が無事に済むわけではありません。ただでさえ面と向かって人と話をすることが嫌いだというのに、ちょっとでも対応を間違えるとキレる人の相手、それも、何度も同じようなことを言ったり、自分の要望が通らないと途端に機嫌を悪くするような状態なので、やはり心労がすごい。

 母はよく我慢していたなと思いました。

 

 けれども、とりあえずは僕がどうにか家事を覚えて、祖母が施設に入るまでをもたせないとならないので、しばらくはギリギリの状態が続く、という感じですね。

 認知症の人の介護平均年数は6~7年だそうなので、最低でも3年はこんな感じかもしれません。

 これで、案外体は大丈夫なので、如何にメンタルを持たせるのか、というところが本題になりそうです。実はもう趣味も楽しめない状態。もとより、祖母が認知症になってからは眠剤を飲まなければ寝られなかったり※、イライラを軽減する漢方薬を飲まなければ相手すらできなかったりしたので……

※祖母は今が昼か夜か分からず頻尿も相まって物音がヤバい(僕の部屋はトイレの隣)

 

 これまではなんちゃってうつでしたが、これからはガチで介護うつになる可能性が出てきました。その未来を回避しつつ、どうにか生きていけたらという感じです。

 以上でこの話を終わります。ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

 

※ここから続報

 結果として祖母の貯金で祖母をグループホームへ入れる、ということになり(そうしないと、父と僕による生活維持は無謀だったので)、どうにか1週間半ほどで地域包括支援センターの職員さんと相談しつつ、介護認定の更新などの準備を進め、本日、祖母を家から連れ出してもらえました。

 

 僕らが一番困っていた当人の性格難による連れ出しの失敗は、相談すればその道専門の職員さん方が説得して下さったので、完全に杞憂でした。

 やはりその道のプロはすごい。

 

 あとは祖母が預かり先で大暴れするようなことさえ無ければ、要支援レベルが2になれば、心配することも無くなるのですが……。

 前者は数日、後者はひと月待たなければならず、まだ安心は出来ない状況です。

 

 とりあえず祖母が施設預かりになったので、家から出て別居状態だった母が家に戻ってきてくれました。そのお陰で僕の強制家事期間も終了し、一息つけた形です。

 

 さて、とりあえずはひと月先。どうなっていることやら。神のみぞ知る、ですね。

新型コロナ百の質問

※これはあくまで筆者の体験、知識からの回答ですので、信憑性につきましてはご自身で調べて複数の情報から精査することを推奨します。

 

 実際に感染して明日で療養明けなので、これまでの経験から百……もないだろうけど、百の質問に答えてみたいと思います。

 こんな内容が知りたい!とかあれば、Arrowで放ってあるSAにRAするか、こちらのコメントにて質問して頂ければ、気付いた時に更新しますのでよろしくお願いします。

※コメントとか無かった。。。

 

目次

[感染経路]Q1.~Q5.

[備え]  Q6.~Q8.

[症状]  Q9.~Q12.

[病院]  Q13.~Q16.

[薬]   Q17.~Q22.

[自由回答]Q23.~

 

Q1.どこから感染したの?

A.おそらく両親から。一番最初に父が、次に母、次に僕の順で発症しました。

Q2.お父さんはどこから感染したと思う?

A.まだ働いているので、行き帰りの公共交通手段(バス、JR)か、社内感染と思われ。

Q3.お父さんは酒、たばこやる人?

A.どちらもしない人です。

Q4.キミは家の中でマスクしてた?

A.正直両親が発症した時点で諦めてました。どこかの時点でかかるな、と。

Q5.具体的にどの時点で感染したと思う?

A.たぶん、マスク無しで会話した時でしょうね。

 

Q6.感染すると思ってたなら何か備えはしてた?

A.一応、豆腐とかゼリー飲料とか買ってました。

Q7.やっといてよかったと思ったことは?

A.ごはんの冷凍。早めの受診。

Q8.やっとけばよかったと思ったことは?

A.部屋の掃除。もっとゼリー飲料の買い込み。

 

Q9.症状はどんな感じ?

A.僕の場合、感染して4日ほど38~40度近くの高熱と関節痛、その後、喉の腫れとせきが数日に渡って出て、7日目ぐらいから少しずつ出なくなると共に、鼻水が出始め、10日目現在、ほぼ全快という感じです。

Q10.一番きつかったのは?

A.喉が腫れていろんなものがしみたことですね。唾を飲むのも辛かったです。

Q11.え?でも40度近い高熱は?

A.実はそれはそんなにきつくなくて、動けてしまった結果、症状が重くなった説。

Q12.両親はどうだったの?

A.父が一番軽く、数日熱とせきが出ただけで快復、母が一番重く、僕の症状の重たい状態でした。年齢的には父が63でトップなんですけどね。。。体力の問題かな?

 

Q13.どこの病院で診察を?

A.近くのこじんまりとした診療所みたいな内科でした。そこで両親が受診してたので。たぶん大きい病院は電話が繋がらなかったんじゃないかなと。

Q14.どうやって診察を受けたの?

A.小さな病院だったので、車で駐車場に停め、車に居る状態で電話をして着いたことを知らせて、駐車した車に病院の先生と看護師の方が来て下さる、という形で診察を受けました。

Q15.処方箋は薬局に?

A.薬局も直接病院から連絡が行ってたみたいで、電話で受け答えして、接触無しで薬の受け取りをしました。

Q16.運転は誰が?

A.僕が発症したときには父が良くなっていたので、父が運転してくれました。

 

Q17.処方箋は?

A.※あくまで僕の場合ですが※ロキソニン60mg、桔梗湯(ツムラ)、カフコデN配合錠、メキタジン3mg「トーワ」の4種を処方してもらいました。

Q18.それぞれの効果は?

A.ロキソニンは解熱鎮痛剤、桔梗湯は扁桃炎(のどの腫れ)向けの漢方薬、カフコデは咳止め、メキタジンはかゆみやアレルギーの薬、のようです。

Q19.カロナールじゃないんだね。

A.これは僕の勝手な認識ですが、カロナールは汎用、ロキソニンは頓服のイメージです。ちなみにロキソニンは4時間ほどで切れるので、切れたら熱は上がります。

Q20.効いた?

A.ロキソニンはよく効きました。漢方薬はうーん……。カフコデも効いてた印象。メキタジンはうーん……。ただ、飲み合わせもあると思うので、服用はしてました。

Q21.他に飲んでた薬とかある?

A.外用薬として、パブロンのうがい薬と鼻づまり用に点鼻薬、僕はしみて使えませんでしたがストナののどスプレー、ヴィックスドロップス(のど飴)、熱冷まシートなどを使ってました。

Q22.薬以外では?

A.喉が腫れてた時はゼリー飲料、はちみつをお湯に溶かして飲む、カリンのど飴、などで紛らわせてました。でものど飴の舐めすぎは良くないらしいです。が、止められませんでした。

 

[ここから募集した質問です]

Q23.今までに味わった苦しみの何番目?

A.以前Arrowでも放ちましたが、症状が幼少期のインフルエンザ感染に似ていることもあり、高いは高いですがトップではない感じです。

具体的には、5〜7番目ぐらいかなと。マジでキツかったのは2日間ぐらいだったので。

※個人差があると思うのでナメないでね。


Q24.二度とかかりたくない?(のは当たり前としてその度合いは?)

A.喉元過ぎれば熱さ忘れると言いますが、実はそんなにです。もちろん感染対策はしますが、辛いというより単に面倒という印象の方が強いですね。僕としては。

一応2度目の感染がある可能性、人にうつす可能性(10日の療養期間を終えた今、可能性としてはとても低いそうですが)は考えてます。※1


Q25.やっぱ最初は喉の痛みでしたか?

A.Q9.でも答えていますが、最初は高熱と関節痛でした。なお、父にはきいていないので不明、母は喉の痛みからだったようです。

ただ、順番はどうあれ、症状は大体、高熱と関節痛、倦怠感、頭痛、喉の腫れ、咳、多少の鼻炎、という感じのようです。

以前よく話題に上がっていた味覚障害は幸いウチではありませんでした。


Q26.ワクチンの接種有無や回数とか?

A.僕は両方ファイザーで2回の接種を受けていましたが、2回目の接種は去年の12月。父も2回の接種を受けていましたが、2回目は去年の10月、と、それなりの期間が空いていた状態での感染でした。

なお、母は一度も受けていない状態で、熱が下がった今でも咳や鼻炎、喉の痛みなどの症状が残っている(後遺症と呼ばれるもの)ことから、やはりワクチン摂取のあるなしでは症状が軽減されることはあるようです。

ただし、僕も後遺症として若干の咳がまだ出ていますので、体力や免疫の状態も関係するのかもしれません。

なお、父はすでに職場に復帰しており、問題なく働けているようです。


Q27.[募集中]


※Q24.の『人にうつす可能性』の参考URL

https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu280/covid19faq/support.html?page=54

週一Deクイズ! お題はこうやって決めてます。

アプリ『ふつうのルーレット』より

※画像がデカ過ぎて悩んだ末、こういう形で投稿することにしました。

 

 『ふつうのルーレット』というアプリを使ってルーレットを作成、毎週ランダムで抽選しております。ちなみに、すでにやったジャンルは外して、自分で考えたものをプラスワンして回しています。

 

 そんなわけで毎週7つのジャンルから一つが選ばれる形式となっております。
 こんなジャンルも足したいぞ!と思ったら、回答の際に、ついでに書いてもらえると喜んで足します。
 なお、そういう感じで足された場合は毎週の抽選に組み込ませて頂きますので、場合によっては30個から1個抽選!なんてことになるかもしれません。(いや、ならないよ)

 

 項目数は仕様上いくらでも足せますので、思いついたときにぜひ足して頂けると有難いです。
 なお、被った場合はその要望が多い、ということで、例えばなぞなぞ1,なぞなぞ2,というように別で追加させて頂きますので、無駄にはなりません。あしからず。

週一Deクイズ!解答集

 週一Deクイズ!の解答を載せます。

 その次の週のSAにも解答は載りますが、見逃し防止です。

 こちらにはインターネットで拾った解説も付きます。文字数制限の都合上。

 ※問題集は別の記事です。ネタバレ注意!

 ※次のやつ、どこ行ったと思います?どこでしょう!

第三回の解答:2.

解説:名称 「ピアノ」の名は、17-18世紀の楽器製作家バルトロメオ・クリストフォリが製作したピアノの原型であるクラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ(伊: Clavicembalo col piano e forte、強弱をもつチェンバロ)に由来し、これが短縮されたものとされる。そうです。wikipediaから丸っと頂きました。

引用元:ピアノ - Wikipedia

 音楽詳しい方はピアノが弱い、フォルテが強いを意味してることはご存知でしょうから、えぇ!?そこなの!?と思っちゃうのでは。僕も思いました。

 ちなみにチェンバロという楽器はピアノの原型とも呼べる楽器で、ピアノは内蔵されたハンマーで弦を叩いて音を出す、いわゆる鍵盤楽器なのに対し、チェンバロはその弦をハンマーではなく、内蔵されたピックで弾いて音を出す、撥弦鍵盤楽器と呼ばれる楽器だそうです。

 その構造上、ピアノほど大きな強弱をつけることが出来ないらしい(強弱が全く付けられないわけではない)です。ピアノと言えばあの迫力と繊細な強弱ありきって感じですから、そう考えるとその元になったというチェンバロの音も気になりますね。

 

 

第二回の解答:3.

解説:夏目漱石が、1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉 - 1916年〈大正5年12月9日
芥川龍之介が、1892年〈明治25年〉3月1日 - 1927年〈昭和2年〉7月24日
太宰治が、1909年〈明治42年〉6月19日 - 1948年〈昭和23年〉6月13日)
なんだって。(各wikipediaより引用)

こうやって見ると、夏目漱石が一番長生きでも、49歳で亡くなってて、当時の作家というのは短命だったのかも。夏目漱石は特に体が弱く、芥川龍之介太宰治は実質自死を選んだんだとか(暗い話になるので割愛。気になる人だけ調べてね)。

あるいは生きる時間が短かかったからこそ、鮮明な作品が残せたのかも。。。
そう考えると現代の作家さんは、出来るだけ長生きしてたくさんの名作を残さなきゃならないから大変ですね。

 

第一回の解答:2.

解説:太陽に向かって飛んでいくところから,太陽神の使いの虫であると考えられたことに由来しているらしい。

ちなみに、何故かについては光走性(光に向かう性質)や負の重力走性(重力に反して向かう性質)がテントウムシにあるからなんだとか。

蛾とかそうよね。光走性。

んで、光に向かう性質にも理由があるらしいけど、それはまた今度。

 

※今度からこっちにします。よろしくNE

第四回の解答:3.

解説:スコッチエッグのスコッチは作り方のことだそうです。

 何世紀も前の言葉で、カットされた、または切れ目が入った、という意味のscotchedが由来らしいんですね。発祥はロンドンの百貨店で1700年代初期に開発されたらしいですよ。古いね~。

 出典:http://japanbeertimes.com/2018/08/scotch-eggs/?mode=ja

 

 ちなみに、誤答だった国名とお酒ですが、スコッチにはスコットランドという意味もあるらしく、スコッチウイスキーというお酒があって、これはスコットランドで製造されているウイスキーのことだそうです。

 もう一つ、バタースカッチのバターと迷わせようかとも思いましたがここはストレートに。ちなみに、スカッチも作り方から来た言葉らしいですよ。

 気になる方は調べてみてね☆

 

 

週一Deクイズ!問題集

 週一Deクイズ!の過去問集です。いや、別に試験とかしないけど。

 いわゆるアーカイブです。上が新しく、下が古い感じになります。

 ※こちらは問題集です。回答集はネタバレ防止のため、別の記事にします。

 

週一Deクイズ!第四回!
ジャンル:料理
簡単って難しい。
スコッチエッグのスコッチって何?
1.国名
2.お酒
3.作り方

 

週一Deクイズ!第三回!
ジャンル:音楽
皆さんご存知あの楽器から出題!
ピアノという名前の由来に関わる楽器は、次のうちどれ?
1.ティンパニ
2.チェンバロ
3.オルガン

 

週一Deクイズ!第二回!
ジャンル:文学
先週は簡単すぎたらしいので!
次の内、一番生まれの早い作家は?
1.芥川龍之介
2.太宰治
3.夏目漱石

 ※ルーレットの画像貼りたかったけど、クソデカくなるので諦めました。

週一Deクイズ!第一回!
ジャンル:虫
ジャジャン!まずは簡単な問題から!
皆さんご存知テントウムシ
漢字でどう書く?
1.点十虫
2.天道虫
3.天頭虫

自作小説の宣伝 <2022/08/08 更新>

たぶんこれもずっとこの記事更新することになるかも。一覧じゃないとわかりにくいもんね。
更新日時は書いておくので、それで判断してください。
※文字のリンク化ができなさそうなんで、最新のものだけURL貼りました。不便ですが申し訳。
※最新のものにはnew!を付けています。参考までに。

小説公開サイト note
https://note.com/line59sn

お題.comより『引き裂かれる思い』
お題.comより『夜明けのコーヒー』
お題.comより『おそろいの指輪』
お題.comより『愛の確認』 new!!
https://note.com/line59sn/n/n889559370c60